業務内容
BUSINESS 1
躯体工事は大きく基礎工事、土工事、鉄筋コンクリート工事、鉄骨工事の4つに分けられ、工期の中でも多くの時間を要する工程でもあり、
建物の主要構造部を作る重要な役割です。
蒼建設では、基礎工事、土工事、コンクリート工事を得意とし、確かな知識と技術を駆使して、常に品質の高い工事を実施いたします。
FOUNDATION WORKS
建物の要となる基礎工事。家やマンションを建てる上で重要な工事です。
基礎工事はまず地盤調査を行うことから始まり、地盤の状態や建物の性質によって基礎工事の種類が分かれます。例えば、地盤が軟弱な場合は、地盤の固い部分にまで杭を打つなどの地盤改良を行った上で工事を行います。その土地、環境にあった施工をいたします。
PUBLIC WORKS
土工事とは、建築物を建設する際に、建物の基礎を作るために地盤の掘削を行ったり、土を動かし、土地の整地を行うなど、建物を安全に建てることができるように地盤を整備する工事です。
バックホウを初めとした大型の重機を用いて、地面を掘る掘削や地面を平らにする盛土など、各現場に合わせた最適な地盤改良を行います。
土工事は、建設工事において重要な役割を担っており、長年培った技術力と経験豊富な人材を活かして、確実で効率的な土工事を提供しております。
CONCRETE CONSTRUCTION
コンクリート工事とは、建設工事において、鉄筋コンクリート構造の建築物で使われる基礎、柱、梁、壁、床などのコンクリート部材を構築する工事です。
コンクリートは建築物の強度に大きく影響を与える重要な材料であるため、設計によって、必要な強度が計算されており、所定の強度と品質の安定性が求められます。
弊社では、強度と品質を確実に確保するため、事前の準備、施行中の管理、施工後の点検を厳守し、安心で安全なコンクリート部材を提供しています。
BUSINESS 2
外構工事とは、敷地の入り口になる門扉や敷石、周りを囲む塀、駐車場やカーポート、ガレージなど、建物外装における構造物の工事のことを指します。
外構工事は内装工事に比べてあまり目を向けられない方が多い部分になりますが、建物の外観を綺麗に保ち、セキュリティ、プライバシー、安全性を高めるうえで外構工事は欠かすことのできない工事です。
施工事例紹介
蒼建設ではInstagramにて施工事例の紹介を中心に日常の情報を発信中!